
【最強】切り抜き合法チート【Shorts動画のバズらせ方/収益化/再利用されたコンテンツ対策/副業】
こんにちは。私は【公認】ゆるっとmikuruチャンネル【登録者9.5万人】を運営しているコウタです。格闘家・YouTuberである朝倉未来さんの切り抜きチャンネルになります。他にも5つ程格闘技系切り抜きチャンネルを運営しております。
私は2021年9月初めに切り抜きチャンネルを始め、11/15日に朝倉未来さんの事務所から公認・収益化の許可を頂きました。私は比較的後発組だったので、公認を貰えたのが大体20チャンネル目でした。
(※10月頃のインスタライブで朝倉未来さんが「切り抜きは今16チャンネル公認している」と発言されていたので私のチャンネルは大体20チャンネル目くらいだと予想)。
しかし、現在は朝倉未来さんが公認する切り抜きチャンネルの中ではトップの登録者数・再生数(1億8千万回越え)を保持しています。収益化後初月の収益は140万円(折半後)を超えました。また、格闘技系YouTubeチャンネルランキングでは朝倉海さん(登録者113万人)に次いで6位となっています(2022年7月時点)。引用:格闘技YouTubeチャンネルランキング
また、2022年7月の月間総再生数が日本国内全YouTubeチャンネルの中で9位でした
【公式】2022年7月月間総再生回数ランキング
1位 Sagawa (登録者980万人)
2位 M2DK (登録者400万人)
3位 Saito (登録者142万人)
4位 Bayashi (登録者436万人)
5位 ISSEI (登録者449万人)
6位 Junya (登録者1460万人)
7位 東海オンエア (登録者649万人)
8位 日テレニュース(登録者87万人)
9位【公認】ゆるっとmikuruチャンネル (登録者8.5万人)
10位 ANNnewsCH(登録者273万人)
は朝倉未来さんご本人から私宛に届いたメールです。切り抜き元からこう言って頂けるのが自分としてはとても嬉しいです
記事の値段について
この記事の値段が9800円と聞くと、「高すぎ!!」「ぼったくりだろ!!」と感じられる方はいると思います。しかし、私は正直破格の値段だと思っています。切り抜き動画がYouTubeで飽和状態になっている今、ライバルチャンネルも無数にあります。例えば朝倉未来さんの切り抜きチャンネルだけでも1000個以上、ひろゆきさんの場合は9000個以上あると言われております。その為、切り抜きを始めたは良いけど月の収益1万円どころか収益化すらできないチャンネルがざらにあるのが現実です。正直、切り抜き初心者の方が、今から独自のノウハウだけで月10万円稼ごうとすると90%以上の方は1年近く掛かると思います。
しかし、既に切り抜きで成功している方々が使っているノウハウを元にチャンネルを運営することで、稼げるようになるまでの時間を大幅に短縮することができます。大手の切り抜きチャンネル勢がなぜ再生数を取り続けているのか?どうやってライバルよりも登録者を獲得できたのか?ここにはラッキーなどではなく、明確に理由があります。彼らはマーケティング力と視聴者心理を読み取る分析力の2つが異常に長けているのです。私が有料部分で解説しているテクニックを使えば、9800円はすぐに回収できると思います。
ほとんどの切り抜き師がぶつかるであろう大きな壁が「再利用されたコンテンツ」です。やっとの思いで収益化条件(登録者1000人/総再生時間4000時間)を達成したにも関わらず、「再利用されたコンテンツ」で収益化を認めてもらえないというケースが2022年の5月頃から多発しております。切り抜き動画がいかにYouTube上で飽和してきたか分かる証拠です。また、収益化済みだったチャンネルが「再利用されたコンテンツ」で収益化を剥奪されるというケースも続出しています。
記事の内容について
この記事の有料部分では、主に私が取り入れている「登録者を最速で増やす方法」や「再利用されたコンテンツ」の対策方法について詳しく解説しています。
また、私のチャンネルはショート動画と通常動画の両方で再生数が取れる唯一に近いチャンネルと言ってもおかしくないと思います。サムネやタイトルの研究の為に、私はよく他のチャンネルを分析するのですが、「ショート動画で増えた登録者は通常動画は見ない」というケースがほとんどです。また、「ショート動画はほとんど収益にならないから通常動画しか投稿しない」というチャンネルが大半です。しかし、これは正直もったいないです。YouTube上に似通った切り抜き動画が無数に存在し、サムネや編集のレベルが高い切り抜きチャンネルが増えてきている今、ライバルと差を付けるのはショート動画とコミュニティの活用だと思っています。
実際に私のチャンネルはこの2つの手法で登録者を急増させました。というか現在進行形で増え続けています。また、切り抜き未経験の知り合いに同じテクニックでショート動画(ジュキヤ切り抜き)を出してもらったところ、1か月弱で登録者が7000人を超えました。このように、ショート動画には登録者を最速で伸ばす力があります。これを知らない・やっていない切り抜き師さん達はとてももったいないと思います。この記事の有料部分では、私が使っているショート動画のバズらせ方とコミュニティの活用方法についても細かく解説しています。
記事購入前の注意点
この記事を購入していただく前に注意していただきたい事があります。それは、「この記事を読めば、誰でも簡単に稼げるようになる!!」というわけではありません。私が記事で書いた方法を使って「1か月で登録者数が1万人到達する人」もいれば、中には「半年経っても1000人すらいかない人」も出てくるかもしれません。稼げるようになるには時間がある程度必要だということを頭に入れておいてください。また、私も切り抜きのプロでは無いので、この記事を購入する前に他に良さそうな教材が無いか、切り抜きコンサルをされている方がいないかなどチェックしてみるのをお勧めします。ひろゆきの控え室(登録者10万人)の運営者さんが出した切り抜き完全攻略マニュアルは今とても売れており、切り抜き全般について知れるのでとてもお勧めです。
※自分のチャンネルを開示しないで「切り抜きで稼ぐ方法教えます!」「有料でコンサルします!」という方にはご注意下さい。
また、「再利用されたコンテンツ対策」に関しても私は専門家ではありません。私が記事で解説した方法を使っても収益化できない場合もあります。ガジェット通信さんでさえも明確な対処法が分かっていないのが現状です。全てはYouTubeのAI・技術部門が管理しているという事をご了承ください。
※ここまで記事を読まれた方で、有料部分も読みたいと感じた方だけご購入下さい。切り抜きは2021年1月にひろゆきさんの生配信からスタートし、まだそんなに時間が経っていません。なので、私もまだ勉強途中です。新しい情報やテクニックを見つけ次第、記事の有料部分に加筆修正していくつもりなので、ご安心ください記事をご購入された方は常に最新の記事を読むことができます。また、加筆修正に伴い記事の値上げを考えているので、初めにご購入された方が得をできるというシステムになっています。
※有料部分に書かれた内容をコンサルやSNSなどで無断使用することは禁止です。無断利用を見つけ次第、法的な対処をさせて頂きます。
※今後は加筆修正をしながら記事をアップデートしていき、よりクオリティの高い記事にしていきます。また、その都度5000円ずつ値上げをしていこうと考えているので、ご購入を悩まれている方はお早めに購入して頂くと後々お得だと思います。
では、【最強】切り抜き合法チート本編をお楽しみください
①ショート動画のバズらせ方
切り抜きをされている方で、「ショート動画はお金にならないから意味無い」と考えている方があまりにも多い気がします。私もそう思っていた時期がありました。しかし、ショート動画を上手く使う事でチャンネル登録者を短期間で急激に伸ばすことができます。文章だけだとなんとでも言えるので、いまいち信憑性が無いですよね。ここで、私がショート動画を多く取り入れるようにしてからどのようにチャンネルが変化したかをお見せします。
上の写真のように、私のチャンネルは2022年6月からショート動画を多く投稿するようになり、視聴回数、チャンネル登録者数が共に倍以上になっていることがお分かりい頂けると思います。何が言いたいかというと、ショート動画はチャンネル登録者数を最速で増やす最も効果的な手段だと言っても過言ではありません。
無料部分でも少し触れましたが、私のチャンネルはショート動画を他の切り抜き運営者さんと比較するとかなり多く投稿しています。そして自分で言うのもあれですが、どのショート動画もかなり再生数が回っており、チャンネル登録者増加に繋がっています。例えば、今この記事を書いている直近に投稿した24本のショート動画の再生数がこちらです。
どの動画も50万再生を超えており、12本の動画が100万再生を超えております。また、2022年6月の月間再生数が1億回を超えました(単純計算で、1か月に100万再生の動画を100本出した事になります)。
引用:YouTubeアナリティクス
「朝倉未来の動画がショートに強いだけでしょ?」と思われた方、確かにその可能性は多少あるかもしれません。しかし、朝倉未来さんの切り抜きをされている他の方達のチャンネルを見ると、ショート動画が全然再生されておりません。許可を得ていないのでチャンネル名は公表できませんが、ショート動画の再生数が私の10分の1から100分の1程度でした。私も最初はショート動画を投稿しても1~2万再生しかされず、悩んでいた時期があります。しかし、今ではほとんどのショート動画が少なくとも30万再生を超え、100万再生を超える動画もかなり簡単に出せるようになってきました。以下のテクニックを使えば、ショート動画がバズる(100万再生越え)確率が大幅に上がると思います。
これは良記事、shortsするなら読んで損はないかと。