【コンテンツ販売を目指す人へ】売れるサムネイルデザイン完全攻略マニュアル

【コンテンツ販売を目指す人へ】売れるサムネイルデザイン完全攻略マニュアル

花マルさん
2023-10-16
0 件のレビューがあります
平均スコア 0.0

はじめに

こちらのコンテンツは販売部数ごとに価格が変わります。今見た瞬間が一番お買い得です!

0~50部:3980円

50~100部:5980円

100部以上:9980円(通常価格)

ちなみにコンテンツとしてはその辺で売っているデザイン関連の本の基礎部分を分かりやすくまとめ、心理学的な情報を補完し、コンテンツ販売ならではの知識と実践のための手順を盛り込んだ1万文字以上、解説用のデザイン画像30枚以上のコンテンツとなっていますので、通常価格になったあとでもかなりお得ではある、と思っています。

===========================

◆デザインのこと、後回しにしてませんか?

コンテンツ販売やSNS運用が副業としてかなりメジャーになってきていますが、何をするにも絶対に必要になる「デザイン」を適当にしていませんか?


・canvaは使えるけど、どんなデザインがいいのかよくわからない
・見様見真似でサムネを作ってみたけど、なんだかパッとしない
・テンプレを使って作ったのに、なぜかクオリティが低い
・なんかダサいけど原因がわからない

そんな方のために、これを読めば「合格ライン」のデザインが誰でもできるようになる情報を徹底的に網羅してまとめました。

デザイナーの私が言うのもあれなんですが、サムネを120点にするために時間をたくさん費やすくらいなら、70点のデザインでリリースして、SNS運用やマーケティング、販売導線の設計に力を入れたほうが売れます絶対。(こら)

でも30点のデザインでリリースして、内容まで辿り着いてもらえないのはめちゃくちゃもったいないと思っています。

この教材は30点のデザインをいかに効率良く短時間で合格ラインギリギリのデザインに仕上げるか?を解説したものです。



また、情報をまとめただけで、活用できなければ意味がないと思うので、実際にこの教材のサムネイルを作った時の手順も、具体的に説明します。

おそらく、その部分を読みながら順番にデザインしていけば、デザイン初心者の方でも最低限のポイントを押さえた「売れるサムネ」が作れるよう、各部分を細かく解説しています。

また、この内容はデザイン中〜上級者向けではなく、普段デザインに関わっていない方がコンテンツ販売やSNSの運用の際にサムネやアイキャッチを作る上で、最低限おさえておきたいポイントを、初心者向けにとってもわかりやすく、まとめたものです。ある程度デザインの知識がある方には、すでに知っている情報もあると思いますので、不要かと思います。


デザインを65点から100点にしたい方ではなく、点数のつけかた分かりません!という方を65点にすることを目的にしていますので、解説の中にもデザイン系の専門用語はなるべく使用しないようにしています(もし私が無意識で使っちゃってたらこっそり教えてくださいすぐ修正します)。


それから、デザインを外注している人にも絶対に役立つ情報になっていますので、現状デザイン面に不満がある人は無料部分だけでもぜひ読んでみてください。


あなたは、デザインが原因で、本来取れたはずの売り上げを逃しているかもしれないと、気づいていますか?


◆簡単な自己紹介

初めまして、執筆者の「花マルさん」です。

簡単に私の経歴を紹介しておきます


・両親がデザイナーで小学生の時からイラレで遊ぶ子供
・大学在学中に完全独学でデザイナーとしてフリーランスになる
・3年自営業後法人設立
・デザイナー歴10年
・グラフィックから内装まで幅広く手がける
・(旧twitter)にて初心者向けのサムネ解説中

デザイン関連とは別の事業も行っていて、そちらはtoCの販売がメインのため「売ること」について徹底的に研究してきました。特にデザインが得意分野です。


◆なぜデザインについて語るのか?

BrainやTipsは頻繁にチェックしているのですが、正直もっと売れそうなのに、サムネで損してるな…と感じるものをよく見かけるようになったからです。

おそらく、コンテンツ販売自体に人気が出てきて出品者が増えた結果、内容にはこだわっていてもデザインにまで気が回っていない人が多いからだと思っています。

また、これからコンテンツ販売をしてみたい!と考えている方が、一番最初につまづくポイントのうちのひとつがサムネの画像だと思っています。そのために、この私の今までの経験と知識が、絶対にあなたの役に立てる自信があります

ちなみに、この教材の知識はサムネだけでなく、図解やバナーなどにも転用できます。デザイナーに外注するほどではないけれど、自分で作るサムネイルやバナーに限界を感じている、という方にはおすすめです。


◆なぜデザインの知識が必要なのか?

「わからないなら外注しちゃえばいいじゃん!」

これはある程度資金に余裕がある方にとっては普通の感覚だと思います。そのためにデザイナーという仕事が存在しているようなものです。

ですが、ちょっと想像してみてください。

レストランのシェフ=デザイナー

デザインを発注する人=お客様だと仮定します。


お客様(あなた)「なんか彼女とのデートにぴったりな料理つくってよ」
シェフ(デザイナー)「ええと、彼女さんの好みはありますか?」
お客様「うーんわからないからなんか適当に考えて!」
シェフ「では、ランチとディナーどちらがよろしいですか?」
お客様「どっちでもいけるようにしといてよ」
シェフ「では当店こだわりのビーフシチューはいかがですか?」
彼女「私、ビーガンなのよ!こんなの食べられないわ!」


そう、この例は極端ですが、発注者(お客様役)に最低限の知識がなければ、どれだけ腕のいいシェフでも最高の実力を発揮できません。逆に、

「ビーガンの彼女が喜びそうな軽めのランチで、さっぱりしたスイーツを用意して欲しい。レモンは苦手。」

という事前情報があるだけで、出てくる料理の満足度は桁違いになると思いませんか?

つまり、デザインを外注するにしても、デザインにおける最低限の知識を知っているかいないかの差が、最終納品物に大きなクオリティの差を生む、ということがお分かりいただけたと思います。

ちなみに、外注する場合「なぜあなたの頭のイメージがデザイナーに伝わらないのか?」という原因も含めて有料部分で解説しているので、自分でサムネやコンテンツの内容部分のデザインを作る予定がない方でも、絶対に満足いただけると思います。



◆デザインが売上に占める重要性

さて、コンテンツ販売のサムネを中心に話を進めていますが、もちろんYoutubeや他のSNSでもサムネや表紙画像の占める重要性は同じです。たまたま最近あのおさるさんも、同じようなことをつぶやいていました。

https://twitter.com/osaruproducer/status/1710545393711530276

つまり、サムネイルが微妙だと、タイトルを見てもらえない。タイトルを見てもらえないと、動画を見てもらえないのです。

コンテンツ販売にしてもそうです。一番に目に入ってくる情報であるサムネが微妙だと、無料部分の内容まで、たどり着いてもらうことができません。


あ、まだあと少し無料部分が続きますよ!すみません、デザイン愛が強くてつい長くなってしまって…最後まで頑張ってください!!


◆誰でもデザインできる時代

さて、近年はcanvaなどのデザインアプリの操作性の向上やテンプレートの充実によって、誰でも簡単に「デザイン」ができるようになってきました。

ある程度パソコンを使い慣れている人であれば半日もあれば操作方法はマスターできますし、私の知人のインスタグラマーは全てスマホでデザインも完結しているそうです。

もちろんデザインが身近になったことによる弊害もあると感じています。それは、

「購入者の目が肥えた」

ことです。今までは、何がおしゃれなデザインで何がダサいデザインなのか?を見極めるのに十分な情報がなかったのかもしれません。それが、SNS等のメディアの発達や、デザインが身近になったことにより素人が適当に作ってもそれなりのクオリティのものが巷に溢れるようになり、逆に「ダサい」デザインが悪目立ちするようになってきています。

見る人、買う人が、「合格点以上」のデザインを求めています。なぜなら、ダサいことが信用の失墜につながるほど、「そこそこオシャレ」だとか「そこそこちゃんとしている」デザインが当たり前になってきているからです。

もしかしてそれを無意識下で意思決定している方もいらっしゃると思うので、実例をあげてみましょう。


◆みて、どっちを買いたい?

実は上のこれ、このコンテンツを読む前にコンテンツ販売の経験ゼロの知人(Instagramやってるから、キャンバの使い方ならある程度知ってるよ!くらいのレベル感)に作ってもらったサムネです。

この教材を読んでから、上のサムネイルを修正してもらったものです。

ぱっと見、下のサムネのほうが「どういった内容なのか?」が分かりやすく、コンテンツの中身も良さそうに感じませんか?この上下のサムネイルを構成している要素は全く変わっていません。それぞれのサイズと配置、そしてフォントを変えただけです。

ほんの少しの知識だけで、デザインの見やすさや伝わりやすさがすごく変わる、ということがわかっていただけたのではないでしょうか?


つまり、コンテンツ販売の売り上げを左右する第一印象はサムネイルで決まると言っても過言ではないはずです。


◆では売れるデザインとは何なのか

売れるデザインとは、一言で言うと

「デザインにおけるNGをやっていないこと」です。

こんなデザインをすれば絶対に売れる!という正解がないのがデザインである、と私は思っています。(個人的な意見ですが、デザインの正解はこれです!と自信を持って言ってくる人は胡散臭いと思っています)

デザインはポイントさえ押さえておけば合格ラインは誰でも突破できるんです!つまりNGをやらなければ大丈夫。そこで、この教材では何がNGなのか、基本を分かりやすくまとめました。

ちなみに、デザインのノウハウはgoogleでいくらでも調べれば出てきます。でも、コンテンツ販売に特化していて、さらにこれさえ読んでおけば手っ取り早くデザイン迷子から卒業できる!という教材は今のところ他に存在していないと思います。


ちなみに、この教材の価格は、通常料金になってもだいたいサムネ外注費用の3回分程度ですし、(最初の限定価格なら1~2回分程度)一生サムネやその他SNS関連のデザインの外注費をかけ続けるのであれば、これを読んで自分でサムネが作成できるようになれば、その分のコストを節約することができますよ。(はい、今サムネを作ってる全デザイナーを敵に回しました。笑)


それでは早速本題へ入りましょう!


第一章 売れるデザインを見極める方法

◆まず何から始めればいいの?

この続きを見るには購入する必要があります

この記事を購入する

この記事のレビュー

0 件のレビューがあります
平均スコア 0.0

この記事を購入する